はじめてのZoho ONiWA株式会社

Zoho Lensの使い方

Zoho Lens を使ってみよう(応用編)

公開日
2022.02.04
更新日
2022.02.07

前回では、Zoho Lensの基本的な接続方法を紹介しました。
今回は、実際に接続してからの機能をいくつか紹介していきます。

対象アプリケーション

学べること、得られる知識

    Zoho Lensの使い方

手順詳細

PC基本画面

PC側の画面です。基本的な機能のタブがあります。

  • チャット
    スマホ側とチャット通話ができます。
  • SnapShot
    操作中の画面をスクリーンショットします。
  • Notes
    現在操作中のセッションについての情報を書き込みます。
  • Annotate
    操作中の画面に対して注釈(コメントなど)をつけられます。
  • Freeze
    画面をフリーズさせて、より詳しく注釈や記号を残します。
  • Zoom
    画面を拡大します。
  • More
    このセッションの詳細情報を表示したり、ユーザーを追加します。
  • Mute
    スマートフォンとの音声通話をミュートします。

スマートフォン基本画面

スマートフォン側での画面です。

  • ビデオ
    動画をストップできます
  • フラッシュ
    スマートフォンのフラッシュ機能を使います。
  • AR
    3D表示のガイドを出したり、高画質切り替えなどができます。
  • カメラスイッチ
    インカメラに切り替えができます。
  • チャット
    PC側とチャット通話ができます。
  • 情報
    セッションの情報が出ます。

スマホでマーキング

スマートフォン画面で、チェックしたい箇所にタップをするとピンが立ちます。ドラッグすると、画像のようにペンでマーキングできます。

PCでマーキング

PC側でも同じ画面をみられるので、別の箇所に同様にマーキングをすることができます。

マーキングされた箇所は、スマホの画面でも同じように見えます。

スナップショット

PC側でスナップショットをクリックすることで、操作中の画面を画像として保存しておくことができます。

フィードバック

終了後に、フィードバックを残すことができます。感想などを残してあげてください。

まとめ

まとめ

このように、Zoho Lens を使うと、リモートで画面を共有しながら注釈を画面につけたり、画像として止めてコミュニケーションを取ったりできます。

すぐに技術者が現地に行けない場合などに、まずは Zoho Lens を使って原因を特定できれば、工数も減らすことができますね。

Other関連記事

  • 世界で50,000社が選ぶ企業向けクラウド型オンラインストレージ Zoho WorkDrive
  • Zoho導入相談

まずは、Zoho に触れてみよう!