はじめてのZoho ONiWA株式会社

ブログ

【注意】Zoho Socialのトークン更新について

2022.06.28

  • お知らせ

【注意】Zoho Socialのトークン更新について

Zoho Social を使って Facebookページ/インスタグラムを運用していると以下のようなメールが届くことがあります。

「Zoho SocialでFacebook Page, Instagram Businessのトークンの有効期限がまもなく切れます」

この場合、メールにある通り 5日以内にトークンを更新してください。このトークンは、Zoho Social が Facebook等にアクセスするために
必要なもので、更新しないと連携ができなくなります。
更新自体は簡単です。下記を参考に対応してみてください。

1. メールにある「今すぐ更新する」をクリックします。

手順

2.トークンを更新する

手順

Zoho Socialの画面が開くので、「トークンを更新する」をクリックします。

(リンククリックで開くデフォルトのブラウザで Facebook Page/インスタグラム(ビジネス)のアカウントが紐づいているFBアカウントでログインしておきましょう。)

3.「再接続」のボタンをクリックします。

手順

4.同様にインスタグラムの「トークンを更新する」をクリックし、「再接続」のボタンをクリックします。

手順

5. 設定が完了すると「接続中」となり、無事にトークンが更新されます。

手順

余談ですが、最近、Pinterest(ピンタレスト)もZoho Socialで管理できるようになったようです。

手順

この記事の著者

稲葉 智宏

稲葉 智宏

Slerや外資系企業で、システムエンジニアとして情報システムの企画・構築・運用などを担当。 その後、個人事業主として独立し、事業主のWebサイト制作や保守・運用サポートを行いWebからの集客力向上の支援を始める。 徹底的な分析と緻密なマーケティング戦略を基にした企画立案が得意とし、円頓寺商店街のイベントで約4万人、独立行政法人主催のイベントではたった2日間の開催で1.2万人を集客した実績を持つ。2020年には共同経営者である野末泰裕とONiWA株式会社を設立。 現在は『IT・デジタルを活用した売れ続ける仕組みを、すべての中小企業に』を合言葉に、Webサイトと顧客管理システム等を連携したWeb集客支援やDXコンサルティング・導入サポートを通じて、行政の広報支援や中小企業の売上拡大と収益力向上を支援している。

Otherこちらの記事もおすすめ

「中小企業のDX成功はツール選びが9割」書籍を出版致しました

2024.02.07

  • お知らせ

「中小企業のDX成功はツール選びが9割」書籍を出版致しました

ONiWA株式会社 稲葉 智宏が株式会社 三恵社より書籍を出版致しました。 中小企業のDX成功はツール選びが9割《「Zo...

DXPO大阪’24 Zoho Japanブースに参加しました。

2024.02.29

  • お知らせ

DXPO大阪’24 Zoho Japanブースに参加しました。

DXPO大阪’24 Zoho Japanブースに参加しました。 ・2月27日(火) 09:30〜18:00・...

IT導入補助金を利用してZohoが導入できるようになりました。

2022.05.17

  • お知らせ

IT導入補助金を利用してZohoが導入できるようになりました。

2022年度のIT導入支援事業者に当サイト運営会社の「ONiWA株式会社」が認定されました。 Zohoを中心にITツール...

  • 世界で50,000社が選ぶ企業向けクラウド型オンラインストレージ Zoho WorkDrive
  • Zoho導入相談

まずは、Zoho に触れてみよう!