はじめてのZoho ONiWA株式会社

ブログ

Zoho Formsに新機能「カード」が追加されました

2023.02.21

  • お知らせ

Zoho Formsに新機能「カード」が追加されました

ZohoFormsの新規作成画面でフォームタイプが選択できるようになりました。

そこに追加されたのが「Card」というフォームタイプ。

この機能について少し紹介いたします。

フォームタイプ「Card」が追加された。

 

実際にカードでフォームを作ってみた。

編集画面も通常のフォームと少しだけ異なり、各項目が分断されています。

また、Welcome pageというエリアがあり、フォームの冒頭に文章や画像を掲載できます。

 

 

デモで触ってみてください

通常のフォームとは異なり、設問が1件ずつ表示され、どんどんカードをめくっていく形での回答となります。

サクサク進むので、アンケートを取る時などにも使えそうですね。

以下のデモで動作をみてみてくださいね〜。

この記事の著者

稲葉 智宏

稲葉 智宏

Slerや外資系企業で、システムエンジニアとして情報システムの企画・構築・運用などを担当。 その後、個人事業主として独立し、事業主のWebサイト制作や保守・運用サポートを行いWebからの集客力向上の支援を始める。 徹底的な分析と緻密なマーケティング戦略を基にした企画立案が得意とし、円頓寺商店街のイベントで約4万人、独立行政法人主催のイベントではたった2日間の開催で1.2万人を集客した実績を持つ。2020年には共同経営者である野末泰裕とONiWA株式会社を設立。 現在は『IT・デジタルを活用した売れ続ける仕組みを、すべての中小企業に』を合言葉に、Webサイトと顧客管理システム等を連携したWeb集客支援やDXコンサルティング・導入サポートを通じて、行政の広報支援や中小企業の売上拡大と収益力向上を支援している。

Otherこちらの記事もおすすめ

【Web制作会社必見!】Zoho提案で新規売上創出を目指す勉強会(Vol.2)| Webフォームをノーコードで作れるZohoForms活用術!

2023.06.27

  • お知らせ

【Web制作会社必見!】Zoho提案で新規売上創出を目指す勉強会(Vol.2)| Webフォームをノーコードで作れるZohoForms活用術!

ZohoFormsを使って、ノーコードであらゆるWebフォームを簡単に作成しませんか?この勉強会では、ノーコードツールZ...

新ツールZoho Tridentのベータ版が公開されました

2023.02.18

  • お知らせ

新ツールZoho Tridentのベータ版が公開されました

ZohoOneを利用しているとカレンダーやメール、チャットを行き来するのがだんだん億劫に感じてきます。 私のようなめんど...

【9月22日(金)】ZOHOLICS Japan 2023開催決定

2023.06.27

  • お知らせ

【9月22日(金)】ZOHOLICS Japan 2023開催決定

9月22日(金) Zoholics が開催されます! 今年のZOHOLICS Japan 2023 のテーマは「DX f...

  • 世界で50,000社が選ぶ企業向けクラウド型オンラインストレージ Zoho WorkDrive
  • Zoho導入相談

まずは、Zoho に触れてみよう!